スタッフのひとりごと
毎日早起きできる!Sami in Turkey!!
早起きは、苦手ではないけど。
ここ、トルコのカッパドキア。
ここはもう、朝から居ても立っても、ベッドの中にはおられへん。
朝の日の出前から飛び出してしまう。
どうしても、早起きしてしまう理由がある。
それが、
この景色。
もうなぁ~
ほんまにすごかったぁ。
何百といういろんな色の気球がいろんな所から、
フワフワ浮いてきては、風に流されていく。
みんなは気球に乗って朝陽を見るんやけど、
Samiは、谷まで走って、一番高い岩に登って。
毎日、毎朝、毎時間。
違う景色が見れる。
独り占め。
貧乏人の贅沢。
ここでは不思議な景色が見れる。
こんな岩が、そこら中にある。
昔の人の家、岩の家。
ここの岩は柔らかくって、大人3人ぐらいで2ヶ月ほどあったら、
岩をくりぬいた家ができてしまうらしい。
2階建てや、3階建てのもある。
いくつもある谷の一つをトレッキングの途中。
こんなん見つけた。
??????
居ても立っても、通り過ぎることもできないSami.
「マルハバー!!!!!!」(HELLO!!!!)
「マルハーバー!!!!!!!!!!!!!!!!」
「マールーハーバー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って門の所でさけんだら。
おじさん出てきた!
「おー!! 日本人かぁ?お茶飲んでき!!!!」
って。
Samiが好きないつものパターン。
「飲んでく!!」
おじさん家も、岩を掘って作った、手ずくりの家。
中はこんな感じ。
かわいいし、外は暑いのに中はひんやり。
家の前には、大きな庭。
チェリーやリンゴ、オレンジにぶどう。
そして、いろんな種類の野菜。
お茶のんで、庭のチェリーをつまんで。
笑って。
帰る時、おじさんが。
「明日、お昼にまたおいで。」
ってゆってくれた。
その理由は、次の日。
おじさんを訪ねて分かった!
庭にある、またこれも手ずくりのオーブンで。
トルコの伝統料理を作ってくれた。
いっぱいの野菜をスパイスと自家製オリーブオイル、陶器の器に入れて。
オーブンでコトコト。
おいしくないわけがない。
ほっぺたがおちひんわけがない。
時間をゆっくり使って、やりたいことやって。
美味しいもの食べて、勝手にやってきた知らない旅人を笑顔で迎え入れて、一緒にご飯を食べて。
長生きするわ。
お腹も心も満たされた、
そんな後のスペシャルな夕日。
長生きするわ。
毎日早起きできる!Sami in Turkey!! への1件のコメント