スタッフのひとりごと
2012.02.04
目のコーナー。反省会。
昨日、どんなもんかと今までの更新したのを寺尾氏と見ていたら。
えっ・・・4、5回ぐらいしかかいてないなぁ。。。
一晩反省して、
最後とゆったけど、
更新。
いつも長くなるので今回は写真多めで、文字少なめで行きます。
私の大好物。
民族衣装編。
中南米にはいろんな民族がいて、それぞれ違う民族衣装をきている。
その衣装の鮮やかなこと。細かいこと。
もう、文字は少な目にします。
まずはグアテマラの民族衣装。
女の人は村によって刺繍が微妙にちがう。
ここ、サンティアゴ・チマルテナンゴの女性の衣装は私の一番のお気に入り。
この感じ。
日本には絶対ないやんな。
椅子、袋やから・・・
もっとのせたいけど、続いてパナマ。
パナマ運河のパナマ。
カリブ海側に住む民族の衣装。
次、コロンビア。
毎週火曜日だけ開かれるマーケットに出没する、グアンビアノス族のみなさん。
もぉ、おとぎ話の衣装としかいいようがない。
エクアドル。
関係ないけど、火山の上に出来た泥温泉。と、きわどいマッサージを受けるSUMMY。